-
2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:18:28.81 ID:vp+69IAd0
型落ちでセダンならアルテッツァ
トヨタ アルテッツァ
画像はWikipediaより引用 投稿者:Kuha455405 画像はCC-BY-SAライセンスです。
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Altezza.JPG
-
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:35:42.44 ID:tcJLjxiE0
1です
>>2
今見てみたんですけどかっこいいですね!!
ただ、ちょっと古いですね…
16年~くらいが嬉しいです -
-
価格を気にして型落ちでいいのを探しているんですが、安価で新しいのがあればそっちのほうが望ましいです
-
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:22:21.75 ID:X0GPdlK7P
BMWの3
BMW 3シリーズ
画像はWikipediaより引用 投稿者:M 93 画像はCC-BY-SAライセンスです。 -
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BMW_320d_Luxury_Line
_(F30)_%E2%80%93_Frontansicht,_24._Juni_2012,_D%C3%BCsseldorf.jpg
-
-
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:36:58.81 ID:tcJLjxiE0
>>3
BMWは壊れやすいって聴くんですがどうなんですかね
型落ちの、古い車ならなおさら消耗品とか替えないとダメそうだし…
車の知識は皆無なので教えてくれれば嬉しいです -
-
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:27:11.78 ID:7DLjiI/qO
http://picture1.goo-net.com/7000700260/20121120/J/70007002602012112000100.jpg -
-
-
-
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 23:37:55.66 ID:tcJLjxiE0
>>4
できればセダンでお願いします!
-
-
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:16:31.42 ID:ksURP+m70
インプレッサWRX STI
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Ypy31 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ImprezaSTI3rd.jpg
-
18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:49:51.67 ID:wWwvVAK70
>>8
インプレッサはなんか手が出しにくいです -
いかにも車大好き!みたいで。
-
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 19:09:03.51 ID:ksURP+m70
>>18
でもいいよ -
水平対向ターボのふけ上がりと強烈な加速は病みつき
-
-
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:17:29.34 ID:fSjvZJKVO
中古で初めての車なら
ビスタ とかどうよ安いぞ
トヨタ ビスタ
-
画像はWikipediaより引用 投稿者:Kuha455405 画像はCC-BY-SAライセンスです。画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Vista_2000.jpg
-
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:50:26.07 ID:wWwvVAK70
>>9
今、調べてみたんですが
年配の方が乗りそうって感じで… -
-
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:19:39.83 ID:mggEhAe+O
イマドキの若者ってクルマとか興味ないと思ってる。
-
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:51:08.16 ID:wWwvVAK70
>>10
性能とか詳しいことは全く知識ないんですが、車大好きです! -
男はみんな車好きだと思うんだけどなー
-
-
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:20:07.67 ID:cNE5/J3B0
インプ
エボ
レガシィB4
アテンザ
-
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:51:54.24 ID:wWwvVAK70
>>11
やっぱりこの辺なんですかね。 - マツダとかスバルのセダンは若者って感じします
-
-
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:21:14.66 ID:cNE5/J3B0
アコード
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:英語版ウィキペディアのBull-Doserさん 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%2713_Honda_Accord_Sedan.JPG
-
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:52:24.67 ID:wWwvVAK70
>>12
アコードかっこいい!!! -
大学生が乗っていても変じゃないですよね?
-
-
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:22:55.17 ID:h9PxbVVn0
ソアラ
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Tennen-Gas 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Soarer_30_012.JPG
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:55:58.21 ID:wWwvVAK70
>>13 -
なんか、調べたらオープンカーばっかりでてきた
-
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:35:23.05 ID:scOLhIJn0
貧乏人は軽でも乗ってろ
-
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:55:58.21 ID:wWwvVAK70
>>14 -
貧乏人でも乗れるセダン探してます!
-
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:47:25.37 ID:n97pSZK+P
Alfa Romeo 156
乗り出しは安いがその後はカネがかかる
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:eigenes Bild 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
:Alfa_Romeo_156_Sport_waggon_grey_vl.jpg
-
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:55:58.21 ID:wWwvVAK70
>>15 -
アルファロメオは、逆三角形に抵抗が…
-
16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:56:30.71 ID:AFj/w5lu0
v35スカイライン
安いぞ
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:TTTNIS 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2004-2006_NISSAN_SKYLINE_SEDAN_V35_250GT_FOUR.jpg
-
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:58:49.27 ID:wWwvVAK70
>>16
V35って超絶ダサくないですか?
ナマズみたいな顔…
34と36は最強にかっこいいですよね -
将来新車でスカイライン買いたいです。
-
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:13:43.93 ID:vDqw7ymj0
先代アクセラとかどうかね
画像はWikipediaより引用 投稿者:Ypy31 画像はCC-BY-SAライセンスです。 -
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:MazdaAxela2nd.jpg
-
-
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:58:49.27 ID:wWwvVAK70
>>17
やっぱりアクセラ、アテンザとかになるんですかね…
かっこいいですけど、もっとシャープなセダンだと嬉しいです -
-
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 02:04:20.74 ID:wWwvVAK70
自分的には
ティアナ、マークX、ブレビス
ウィンダム、インスパイア、
アテンザ、レガシィ
とかカッコ良く見えます。
性能とかよく分からないんで、この車は~だからオススメとか、あんまりとか教えてほしいです!
あと、プレミオ、ブルーバードシルフィは大学生ではちょっとじじくさいですかね?
BMやベンツの維持の難しさとかも知りたいです。
-
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 03:19:48.45 ID:YZCSiMOOP
>>25
ホットハッチとかどうよ?
欧州車は総じて日本車より壊れやすく部品も高い
タイベルも車種によっては3~4万キロで交換必須 -
維持費が払えなくて手放す人も結構いる
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 04:00:02.00 ID:wWwvVAK70
>>29
見てみましたが、うーん…
やっぱりセダンがかっこいいなあ
維持費すごそうだな…
外車は諦めよう。
-
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 02:23:31.10 ID:P7aH/u4r0
レガシィ先代前期乗ってる。
車洗う度惚れ惚れするほどカッコいい。
マジオススメ。
- 画像はWikipediaより引用 画像に著作権はありません。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:79419.jpg
-
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 02:40:37.07 ID:wWwvVAK70
>>26
いいなー(´・_・`)
レガシィ絶対かっこいいですよね
あのシートって座りやすいんですかね? -
自分、ガタイあるから気になります。
-
27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 02:24:09.24 ID:OkAfMqjk0
ウィンダム、インスパイアあたりは無駄に車体がでかいから場所を選ぶ。ブレビスは乗りやすく速いけどおっさん臭い
クーペも視野に入れてみたら?
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Mytho88 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Brevis_02.jpg
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 02:40:37.07 ID:wWwvVAK70
>>27
ブレビスはやっぱりおっさんですか…
上にも書きましたが、体格でかいのでクーペは苦しそうですね><
車体の大きさも考えなきゃ…
-
-
35 :26:2013/06/13(木) 08:37:45.32 ID:JujD9eEB0
>>28
俺は170cm80kgのデブだからガタイが良いわけではないが、シートは気にならないな。
想像だが180cm位までは問題ないんでは?
シートも個人差が大きいからな。
まぁ、VIP()じゃないセダンが好きって奴も今時少ないから楽しんで悩んでくれ。 -
-
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:18:42.12 ID:wWwvVAK70
>>35
やっぱり、実際座ってみないと分からないですね。
車種選び楽しいです!! -
-
30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 03:48:15.81 ID:+U1qj6ozO
「カッコイイ」なんて主観でしかないのに何故人から紹介してもらわなきゃいかんのだろ?
自分で情報集めて気に入ったの見つけて「この車ってどんな感じですか?」ってオーナーやらに聞くってんならわからんでもないが。
-
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 04:00:02.00 ID:wWwvVAK70
>>30
一応>>25に列挙してあります!
あと、みなさんから「こういう車あるよ」という情報をもらおうと。
みなさんの好みのセダン挙げてもらえば、自分にも合う車があるかもと思いまして。
自分で調べろと言われればそれまでですが
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 06:42:01.11 ID:F4y4T9sY0
VWのパサート
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Lemon3 画像はCC-BY-SAライセンスです。
- 画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:VW_Passat_CC.jpg
-
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 06:46:45.25 ID:WU6nGhDY0
VWジェッタ
-
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Hatsukari715 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Volkswagen_Jetta_V_black.JPG
-
-
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:18:42.12 ID:wWwvVAK70
>>32>>33
外車は諦めてます
-
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 08:12:57.43 ID:G8HbFt5D0
ゼロクラウン買っておけば問題ないやろ
安いのなら、もう100万しないだろ
-
トヨタ」12代目 クラウン (ゼロクラウン)
-
画像はWikipediaより引用 投稿者:Mytho88 画像はCC-BY-SAライセンスです。
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2005_Toyota_Crown-Royal_01.jpg
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:18:42.12 ID:wWwvVAK70
>>34
それが、高いんですよ>< -
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 08:58:36.00 ID:+BUIQQU6P
Y50フーガ
超安いけど年式そこまで古くないしいいと思う
-
-
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Hatsukari715 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2007_Nissan_Fuga_01.JPG
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:18:42.12 ID:wWwvVAK70
>>36
税金がパネェ…ってなりそう。
37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 09:59:07.54 ID:r9wULvclP
車は乗ってみないと座った時の広さはわかんないよ
-
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 10:56:48.86 ID:fSjvZJKVO
もうあなたスカイラインでいいじゃないか
シャープだぞなにかと -
-
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 11:39:38.68 ID:OLk4XySJ0
プジョー406
以外に走りもいいよ。
画像はWikipediaより引用 投稿者:Stahlkocher 画像はCC-BY-SAライセンスです。
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Peugeot_406_vl_blue.jpg
-
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 11:52:45.33 ID:sKxxIqcQI
ベルタ、1.3XのSパッケージ
トヨタ ベルタ (写真はLパッケージです)
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Mytho88 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2008_Toyota_Belta_01.jpg
-
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 22:06:03.47 ID:c9WaghB90
>>40
最近になって意外なくらいかっこいいって気付いた -
-
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 13:40:44.88 ID:qDEy6k1yO
MTのジムニーシエラ
-
スズキ ジムニーシエラ
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:TaitaFkm 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Suzuki-JimnySierra-2nd_1995-front.jpg
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 14:38:39.93 ID:f6GVBAil0
アコードユーロRかなあ。
VTECというエンジンなんだけど、ローギアで思いっきり踏み込んだ時の
加速と音がいいよ。体感する価値あり。
その割には燃費も良い。(スポーツ系の中では、だが;)
あと、カローラアクシオGTなんて車もある。
ネタ要素が強いがレア度は抜群!
トヨタ カローラアクシオGT
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:林道暴走隊 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:COROLLA_Axio_GT.jpg
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 14:46:04.81 ID:+YUNpqAS0
マニアックなキザシで
-
スズキ キザシ
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:CEFICEFI 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SUZUKI_Kizashi.JPG
-
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 01:06:43.07 ID:83Yw5dkL0
コロナエクシヴ
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Kuha455405 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Corona_Exiv_1991.jpg
-
-
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 01:22:36.44 ID:QAntwoLC0
先代カムリオススメ 維持費安いし、アメリカで一番売れてたやつ
イメージもクラウンとかより悪く無いと思う
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Mytho88 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2006_Toyota_Camry_01.jpg
-
-
52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 22:17:42.48 ID:tXQErkE60
予算なんぼよ
あまり金かけられないならアリオンなんてどうよ
あの価格帯の中では内装一番豪華だぞ
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:Mytho88 画像はCC-BY-SAライセンスです。
- 画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2001_Toyota_Allion_01.jpg
-
-
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:40:32.11 ID:rjZCELAtP
つまり維持費が高くないセダンがいいってこったな?
それだとアコードが無難だね
安さだけならAE110のGTとかもあるけど
黒4AG載ってて6MT -
-
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 19:59:26.82 ID:wf4RAfHf0
>>56
なんで維持費が高くないセダンでアコードが出てくるんだよ
-
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 23:23:01.79 ID:rjZCELAtP
>>57
アコードは高額の部類ではないでしょ
ユーロRはタイヤ代やらの関係でちと高いかもしれんが -
-
-
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:00:15.62 ID:bUwF2j+e0
三菱のギャランフォルティスがいいんじゃないか。
三菱 ギャランフォルティス
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:S 400 HYBRID 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mitsubishi_Lancer_VIII_Sportback_front_20100829.jpg
-
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 23:23:01.79 ID:rjZCELAtP
>>58
そのまま乗ってもいいし - カスタムベースにするのによさげだね
-
-
-
64 :503:2013/06/16(日) 00:30:47.21 ID:vieEu6UD0
アコードを挙げたものだか、維持費スゲー安いとは言わんけど、普通に大学生が維持できる車だと思うけど…。
-
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:43:00.46 ID:tjlZqgZRP
俺もそのつもりで書いた
中古車相場、税金、保険がほどほど価格で
扶養内でバイトしてる学生でも十分維持できて
見てくれも爺臭くなく走りも楽しめるあたりが丁度いいんじゃないかと
妥協して安いセダン買っても後で後悔するだろうし
適度に金かかってる方が大事にすると思う -
-
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:05:05.10 ID:ryLT9C7s0
時には我慢して貯金して本当に欲しいのが見つかるまで
耐える作業も必要だと思うけどなぁ。そんな中途半端な金出すなら
俺なら絶対新車買う。どこの誰が乗ったか分からんお古に3ケタ出すのは勿体ない。
-
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 00:39:36.01 ID:d4lvBxs+0
新車が一番いいとも限らん
このスレとは関係ないが例えばtypeRやシルビアが欲しければ中古しか選択肢がない
結局>>1が何に乗りたいかで決めるのが一番いい
生活にどうしても必要とかでないなら、乗りたいのが見つかるまで新車であれ中古であれ買わずにじっくり考えるのが身のため
他人に聞いて決めたって愛着湧きにくい
-
68 :503:2013/06/17(月) 01:01:36.76 ID:HPsy+ha60
誰が乗ったか分からん中古なんてって奴は、家とか賃貸でも持ち家でも新築しか住まないの?
俺から見れば、選択肢を自分で狭めて可哀想に感じるな。 -
-
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 21:37:17.24 ID:CpvRSecG0
スタイルなら圧倒的にZZTセリカだろ
内装等の質感はST200には敵わないけど
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:IFCAR 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:00-05_Toyota_Celica.jpg
-
80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 21:48:13.57 ID:CpvRSecG0
ST ZZT セリカ
アルテッツァ
カルディナ
ZZE120 カローラ フィールダー ランクス
WILL VS
ボディ形状はバラバラだが適度なスポーツ性能を持ち合わせたヨタ車
まぁ自分が候補に挙げた車なんだけどね
-
-
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 01:21:25.83 ID:4VHWxCva0
正直スポーツ性能ってよくわからん。親父のプレミオでも運転して楽しいとか思ってしまうw
- 画像はWikipediaより引用 投稿者:TTTNIS 画像はCC-BY-SAライセンスです。
-
画像URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2004-2007_Toyota_Premio.jpg
-
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 02:14:07.90 ID:PxTpAbQT0
>>81
プレミオ、なかなかいい車だよな。
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 20:06:24.48 ID:wf4RAfHf0
てか>>1は予算かけよ
予算によって勧める車が変わってくるだろ -
-
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:14:31.19 ID:hV3XqN1r0
久しぶりに覗いたらいっぱいスレあって嬉しいです。
みなさんありがとうございます
個別に返すのも難しいので大まかに…
予算は60~90くらいが理想です
てかみなさんのスレ見て、今すごくアコードが欲しいです。かっこいい…
一番の不安は維持費だけです。
-
86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:04:39.76 ID:kqk2KvJP0
>>85
維持出来なくなったら手放せばいいだろ
別に車無いと仕事出来ない、通学できないって訳じゃなかろうし
大学生でインプSTi乗って維持出来てるやつもいるし何とかなるんじゃね?
-
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 19:30:18.93 ID:Kqcj167OP
>>85
AT・MTとグレードを気にしないのならその予算でそこそこいいタマが手に入るよ
サーキットとかで使われていた10万km超えてるユーロRとかは
修理代やらが20~30万余分にかかると思った方がいい
(サーキット走行やってた車は消耗が激しい)
維持費は2Lモデルなら車検が重量税込で10万~、自動車税が39500円+ガス代その他もろもろ
走行距離にもよるけど年間20~30万あれば十分に乗って遊べると思う
ユーロRは2.2Lだから自動車税がワンランク高い45000円
-
92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:47:07.85 ID:hV3XqN1r0
>>88
まとめてくださってめちゃくちゃ助かります!
バイトの給料が月10万くらいなんでなんとかなりそうです
このスレでアコードに出会えてよかった…
協力してくれたみなさんのありがとうございました!!
また購入したら報告したいです!
あとはみなさんでセダントークでも